東京の多摩市周辺を主に散策しています。
野鳥に限らず 、いろんな情報をアップしていきます。
皆様の投稿を楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
(1枚のファイルサイズは、500KBまでです)

きまぐれ写真館2

1083074
ハヤブサ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:09:45
いつもの橋にハヤブサです。
成鳥で体も小さいのでオスかと思われます。
巣を守るメスの為に頑張っているのでしょう。
Re: ツグミ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:12:32
ツグミは冬鳥なので、居てくれるうちに撮っておくことにします。
Re: キジ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:13:21
このところ連日飛んでくれる河原のキジです。
Re: キジ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:13:58
せっかくピントが合ったのでもう1枚です。
Re: ヒバリ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:15:53
黄色い花畑に居たヒバリです。
Re: ヒバリ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:16:13
花絡みとはいきませんでしたが、このところ飛びものしか撮れなかったので、嬉しい出会いとなりました。
Re: セグロカモメ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:17:20
セグロカモメは桜絡みでした。少々無理がありますかね(^^;
Re: カルガモ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:18:53
普通のカルガモですが、橋の上を並んで飛ぶと良い感じに撮れました。
Re: ホオジロ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:20:14
黄色い花絡みは今朝もホオジロだけでした。
期待したセッカは鳴き声も聞こえませんでした。
Re: モンシロチョウ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:21:45
花と言えばチョウですね。
モンシロチョウが沢山飛んでいます。
Re: 謎の鳥さん? - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:23:16
そしてまたも何だかわからない鳥を撮ってしまいました。他のカットも見てみたら・・・
Re: ヒヨドリ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:24:16
どうやらヒヨドリだったようです。期待外れで残念です(^^;
Re: オカヨシガモ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:25:35
オカヨシガモです。
地味な色彩の中で、翼の赤い班が目立ちます。
Re: ヒバリ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:29:21
ヒバリも複数羽居るのですが空高く昇っていくので、鳴いてくれないと飛んでいる事に気が付きにくいです。
Re: カワラヒワ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:30:50
カワラヒワは最近単独で居る事が多く、以前の様で群れで見かけることが少なくなりました。
繁殖期に入ったからでしょうか。
Re: アオジ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:31:52
行くたびに撮るのはアオジと・・・
Re: ウグイス - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:32:31
ウグイスでした。
Re: 不明なシギ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:35:20
またも正体不明なシギです。
嘴の長さはタシギよりも短いです。
クサシギのように感じたのですが・・・
Re: 不明なシギ - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:36:38
尾羽部分に白と黒の模様がちらりと見えました。
先日撮り逃がした鳥さんかもしれません。
Re: 河原景色 - M,Sato
2025/03/28 (Fri) 16:39:04
今朝の河原です。黄色い花と桜・・・
これから鳥や虫たちが沢山出てくれる事を期待しながら通ってみようと思っています。