東京の多摩市周辺を主に散策しています。
野鳥に限らず 、いろんな情報をアップしていきます。
皆様の投稿を楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
(1枚のファイルサイズは、500KBまでです)

きまぐれ写真館2

1092706
カルガモ - M,Sato
2025/05/10 (Sat) 13:13:30
今朝の河原はカルガモが何度も飛んでくれました。
Re: カルガモ - M,Sato
2025/05/10 (Sat) 13:15:08
もしかしたらと思ったものの雛の姿は見つかりませんでした。
Re: コサギ - M,Sato
2025/05/10 (Sat) 13:16:08
対岸のコサギです。
Re: ダイサギ - M,Sato
2025/05/10 (Sat) 13:17:36
婚姻色のダイサギです。
でも、コサギもダイサギも数羽しか居なくてとても寂しい河原でした。
Re: スズメ - M,Sato
2025/05/10 (Sat) 13:19:16
スイバに集まって採餌中のスズメです。
Re: スズメ - M,Sato
2025/05/10 (Sat) 13:20:16
最近はスズメの生息数が減っているとの話をよく聞きますが、今朝も2羽しか見当たりませんでした。
Re: アオサギ - M,Sato
2025/05/10 (Sat) 13:24:34
早々に河原散策を諦めて市内の池に行ってみました。
ここも期待するカワセミなども居ません。
地元のお仲間も来られたので様子を伺ったら、カワセミも最近は全く姿を見せないとのことでした。
カルガモも雛が出たもののすぐに姿が見えなくなったとのこと・・・

出来ればオオヤマトンボを見たかったのですが、この天気ではどうしようもありません。
アオサギが小魚を捕まえていたくらいでしょいうか。
Re: カルガモ - M,Sato
2025/05/10 (Sat) 13:40:21
折角なのでカルガモを撮ってここでの鳥さんはお終いでした。
でも、久しぶりのお仲間との野鳥談義でとても楽しめました。

他に虫さんも何種か撮れたのですが名前がわからないので、良く調べてからにします。