中州散策 - M,Sato
2025/05/14 (Wed) 10:59:04
今朝は下流の中州を見に行ったのですが、水溜まりにダイサギとコサギが少し集まっていただけでした。
工事の影響なのか寂しい限りです。
Re: 池のヒクイナ - M,Sato
2025/05/14 (Wed) 11:01:58
中州を早々に諦めて池の方に行くと今朝もヒクイナの鳴き声が聞こえました。
今朝は他に撮るものも居なさそうだったので、ヒクイナに的を絞って待つことにしました。
暫くしてやっと対岸に姿を現しました。
久しぶりの再会です(^^)
Re: 池のヒクイナ - M,Sato
2025/05/14 (Wed) 11:07:40
今年は池に1羽しか居ないようです。
今朝は本流の右岸でもヒクイナが鳴いていましたが、お互いに鳴き声が聞こえる範囲です。
その内合流してくれたら良いのですが・・・
Re: 池のヒクイナ - M,Sato
2025/05/14 (Wed) 11:12:14
このあと、上流の池にも行ったのですが、先日聞こえたヒクイナの鳴き声はありませんでした。
この個体は喉元の白さが目立っていました。
Re: キジ - M,Sato
2025/05/14 (Wed) 11:14:14
ヒクイナを撮り終えて移動しようとしたら真後ろでキジがホロ打ちを始めました。
最初は撮影が間に合わず、少し待って2回目のホロ打ちを撮影です。
この後上流へ向かいます。
Re: キジバト - M,Sato
2025/05/14 (Wed) 11:18:12
移動の途中、キジバトが桑の実を食べに飛んできました。実を咥えた瞬間は撮れてませんでした(^^;
このあとムクドリも集まってきました。
Re: ヒバリ - M,Sato
2025/05/14 (Wed) 11:19:41
池の近くで見かけたヒバリです。
Re: オオヨシキリ - M,Sato
2025/05/14 (Wed) 11:21:48
オオヨシキリはここでは定番となってしまいました。
今朝はいつもと違ったポイントにとまったところを狙ってみました。
Re: オオヨシキリ - M,Sato
2025/05/14 (Wed) 11:24:35
もう1枚です。
狭い範囲に沢山居るのでバトルでも始まるかと思うと、そういうことは今のところありません。
お互いにバランスはとれているのでしょう。
Re: マミジロハエトリ - M,Sato
2025/05/14 (Wed) 11:26:14
ここでは珍しくハエトリグモも見つけました。
Re: ヒヨドリ - M,Sato
2025/05/14 (Wed) 11:31:44
ここの池付近にも桑の木が多いのですが、実を食べに来たのはヒヨドリが1羽だけでした。
例年はご近所さんが来てほとんどを摘み取って行かれます.
私も子供の頃はおやつ代わりに食べた記憶があります(^^)
今朝はこんなところでした。