アオサギ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 15:44:46
今朝もいつもの散策コースでした。
最初にキツネポイントに行ったのですが、良く見たら昨日キツネが歩き回った場所でキャンプしてる人が居ました(^^;
溜息をつきながら周囲を見回すとアオサギが飛んだので流し撮りです。
Re: ナマズ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 15:48:34
キツネの観察ポイントの真下には水たまりがあり、今朝はナマズの姿が見えたので撮って見ました。
手前に居るのはウナギ?
そんなに広くない水たまりですが、40~60cm位の大きなナマズが10匹くらいは居ます。まるでナマズの養殖場みたいです。
Re: ナマズ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 15:54:04
今は梅雨時なので水量もそれなりにありますが、日照りが続くと干上がってしまいます。
可哀そうですが、その前に野生動物たちの餌になってしまう可能性も大です。
Re: ナマズ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 15:55:55
寄り添って泳ぐ2匹は色味が違います。
ペアのように見えます。
Re: カワセミ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:00:50
ナマズ池にカワセミもやって来ました。
小魚を獲ろうとダイブした瞬間にナマズに襲われたりしないでしょうか(^^;
Re: カワセミ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:02:15
カワセミを見ていたらキツネの事も忘れて夢中になってしまいました(^^)
Re: カワラヒワ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:07:13
カワラヒワの子供達も集まってきます。
意外とキツネ以外も楽しめる場所でした。
そういえばここへ来るまでの間、2か所でヒクイナが鳴いていました。
図鑑で調べてみたら中部以北では夏鳥なんだそうです。
Re: アオサギとダイサギ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:08:58
大きな池の傍でもヒクイナが鳴いていたので探してみたのですがそう簡単には見つかりません。
代わりにアオサギとダイサギが並んで休憩中だったので撮影です。
Re: 大賀ハス - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:11:06
近くのハス池では各種のハスが咲き出していました。
Re: チョウゲンボウ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:13:00
チョウゲンボウの橋を通りかかったら1羽だけ姿があったので撮って見ました。
幼鳥でした。少し待ってみたものの他のチョウゲンボウの姿は見つかりませんでした。
Re: オナガ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:14:18
オナガの親子です(左下が幼鳥)。
Re: オナガ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:16:04
遠かったのですが羽を広げた姿が気に入りました。
Re: アメンボ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:19:30
池は緑のウキクサに覆われてしまい、カイツブリ以外何も居ないと思ったのですが、良く見るといろんな昆虫が集まっていました。
アメンボはいつも水の上を歩いていますが、水面が見えないのでウキクサの上を歩いていました。
これも面白い光景です。
Re: コハンミョウ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:21:36
こちらはコハンミョウです。
Re: コハンミョウ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:23:04
コハンミョウの交尾です。
Re: シロズヒメムシヒキ? - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:27:19
こちらはシロズヒメムシヒキでしょうか。獲物を捕まえたところです。
Re: コカマキリの幼虫 - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:30:21
カマキリもやって来ました。
Re: ウスバキトンボ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:32:12
1匹だけ赤っぽいトンボが飛んでいたので撮って見たら・・・
ウスバキトンボのオスでした。オスは成熟するにつれて赤味が増します。
Re: ウスバキトンボ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:33:23
正面顔が面白く撮れたました(^^)
Re: ハグロトンボ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:35:58
ハグロトンボのメスもやって来ます。
この他にもクモなどが居てかなり楽しめました。
Re: カイツブリ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:37:29
カイツブリは未だ抱卵中ですが、巣の中の様子は見えません。
Re: ヤマトシジミ - M,Sato
2025/07/13 (Sun) 16:38:26
今朝はヤマトシジミを撮ってお終いでした。